忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちまちまとサソリBCに通ってハズレを引きまくっていた頃、
獣ヒゲ様がピカチューに連れられてZMを進めておりました。
洗濯の魔、もとい宣託の間にてアリンコx3と戦うアレです。

ふ た り で や る ん で す か

と聞いてるほうがビビったものですが、
どうやら惜しいトコまでいった模様。さすがだ。



Phe070529013055a.jpg



2戦目には俺もこっそりナ/忍で参戦。
獣/白 赤/忍 ナ/忍で突撃です。

開幕は赤ピカチューの、スリプルII->狩人 + スリプル->ナイト。
内藤が黒蟻にフラッシュを入れて殴ります。

Phe070617232124a.jpg

サイレスを入れられた黒蟻はただの蟻です。
防御装備の内藤でも蝉が回ります。スカスカです。

さくっと倒して、お次はナイト蟻。
まぁ何だ。ナイトなんてただ硬いだけです。
削りに時間がかかってキーッとなった。

倒したらお次は狩人。
砂の呪縛でヘイトリセットをしてくるので、
呪縛をレジった赤さんにタゲが張り付きますw
赤さんに放たれるイーグルアイ!
ミス!なんと赤魔道士は空蝉の術を使用していた!
あとは意味もなくインビンでタゲ取って倒してクリア(´_ゝ`)



寝かしちゃうと楽ですねw
以前寝かさずにやった時は【エキサイト】だったのにw

PR

かなーり久しぶりに主催なんてものをしてきました。
えーっと…[世界に在りて君は何を思うのか?]以来でしょうk
久しぶりすぎて緊張&テンパってましたごめんなさい…

というかですね、自分で主催する時っていつもそうなんですが
戦闘は事細かに調べるクセに他を疎かにする傾向があるんですよね…。
戦闘も穴ありまくりやん('д')とか言わない
気をつけてはいるんですが、どうしても戦闘が気になって気になって。
まぁ主に道に迷ってるのがほとんどなのですが。

※ストーリーネタバレ部分に差し掛かったら、記事をたたみます。


***


wikiの情報を参考にして、
ナ盾、クマスタン、赤マラソン は用意したいなと思いました。
他は火力あるジョブが来ればいいなーぐらいの気持ちで。
そんな感じのサチコメを書いて。



2Hアビ前提なので、【使ったばかりです】な自分のアビが
回復しかけてから募集シャウト開始。
22:30ごろでしたが、結構すぐに人が集まりました。
フレの4様も来てくださいましたよー(*´д`*)
助かりました…。いやホント。

構成は、 赤/暗 赤/忍 黒 黒 青
 赤/暗 赤/忍 白 黒 青とどっちにしようか迷ったのですが、
火力重視で白より黒を選びました。



順番としては、金貨を貰ったらアシュタリフ号のところでイベ、
そこからタラッカに強制的に飛ばされて、BC岩を調べると入場。

…だったのですが。

わたくし、アシュタリフ号に向かってるつもりが
直接タラッカに向かっておりました。
イベントが始まるはずもありません。
というかそこがアシュタリフ号だと勘違いしておりましt
PTメンバーの皆さんを待たせてしまってホント申し訳なく…;


***


ではそろそろネタバレにつき、たたみます!

Phe070609024650a.jpg

サルゲッチュとか言われます('д')

***

サンドリアミッション・ランク1。
オークに不穏な動きがあったり、国内でも裏切り者がいそうな雰囲気があったり。
個人的にはピージェよりトリオンの方が阿呆っぽくて好きですね!

「弟王子は子供の救助ひとつまともに出来んのか!!」

と、自ら敵地に足を踏み入れる王子は素敵でした!



ミッション・ランク2。
アレだ。メインは2-3ですよね、やっぱり。

まずはバストゥークへ行って来ました。 ここのサンド領事館長はカッコよかったです。
パルブロ鉱山へミスリルの砂利か何かを取りに行けって話だったので、ついでにカザム鍵も取ってきました。
バスに来たついでにルテ石も取ってみたり。
さらについでに、デジョンクエもクリアしてみたり。

セルビナから船に乗ってマウラへ。
メア石を取って、ウィンダス領事館へ。 ここの長はちょっとウザかっt
ギデアスの奥にいる何かを倒して来いってんで、 白21/黒、モ/戦の2垢にて突撃。

Phe070608165614a.jpg

百烈拳で目玉を瞬殺し、ドラゴンもボコボコです。
意外にタフでなかなか倒せませんでしたが、普通にクリア。
石化さえなければ楽なもんです。 石化のこないルートを選びましたから(´∀`)

Phe070608170143a.jpg

ここでもついでにカザム用鍵をゲッツ。
ゲルスパでも鍵を取った後、ミッションの報告をしてランク3に。

土曜日中はウィンみっそんのシャウトがあったので乗ってきましたw
「盾さん募集!」なんて言われたら行くでしょそりゃ(*´д`*)

日曜夜はアトルガンミッションの誘いを受けたので、
全く興味がわかずに放置してたのですが急いでイベントを進めてきました。

以下詳細。(*'_')

【ウィンダス】【ミッション】6-2行きませんか?

とのシャウトを発見しまして。
まだ6-1をクリアしてない身としましては、悩むところです。
悩んだ挙げ句、

「6-1からでも参加できませんか…?」

とこわごわtell。
しかし5分経っても返事がない。
向こうがエリアしてたのか、それとも

6-1からなんてやってられっかー(ノ`Д´)ノ===亠―亠

と無視されたのか…
などとビクビク小心者っぷりを発揮していると、
しばらくしてから「6-1からでも大丈夫ですよ」との返信が。
よ、良かったーーー(二重の意味で)



と言うわけでまずは、口の院院長が向かったという内ホルトト遺跡へ。
実は前にソロでやってみたんですが、ナメてかかったら返り討ちに…
集団だとあっという間ですな!(´・ω・`)
ワーイイジメカッコワルイ

けど他のみなさんは6-2かららしく、
俺一人、口の院へ報告に戻って
「アジドマルジド院長はホルトトの地下に行ったよ」って言われて追っかけて
トライマライ水路を経て満月の泉に辿り着けば
ネコ戦士の集団に追いつめられて…

ウホッネコパンチ(*´Д`*)<違


クリアしたらクリスタルをトレードしてランクポイントを上げ、
6-2[聖者の招待]を受ける。
天の塔で星の神子様が呼んでると。ほぅほぅ。
くそ、遠いな。おまいが来なさいよ!

なんか、あーたは罪人ですとか言われましたヨ!?

罪を帳消しにして欲しかったら、
ギデアスのBCでヤグードと死闘を繰り広げなさい

とも言われましたヨ!?
しかも助っ人は不可だと!
こやつ、可愛い顔してヤルナ!

同じく死闘に招待されちゃった人同士でなら
手を組んでも良いっぽいので、ナ忍戦白黒赤(←俺)で行って参りました。

WM6-2BC

まずはナが突っ込んで絡まれ、ヤグを一カ所に集める。
黒が印プガIIを唱え、ヤグを寝かせる。
侍>白>召>忍 の順で倒す。

以上! さっくり終わりました!
闘ってる時間より俺を待ってる時間の方が長かったかと思われまs
ゴメンナサイゴメンナサイ…



ナ黒さんが抜けまして、
残る戦忍白赤の4人でオズトロヤ城へ向かいます。

2門を開けるためのスイッチを確認して、
3門を開けるためのパスワードを入手して…

WM6-2オズ

3門を超えたらインビジをして吶喊!!

ウホッ ハイプリタン絡んでるぉ!

しかもリンクして5匹も来てるw

運良くサポ黒で来てたので、
印プガ+スリIIで寝かした後、速攻で扉を調べてエスケプです。
無事帰還できましたヽ('▽')ノ"



そんな感じでランクは7に。
10になれるのはいつかな〜。

って戦績足りないや。
礼服貰えるまで溜めないと…

当初はLSのFるさん・Aあさんを誘った後は、野良でメンバーを募集する予定だったのですが、同目的のフレたちと合同でやることに(*´д`*)
ナ(Phe) モ(A) 白(Y) 黒(H) 赤(F) 吟(L) +監督w(Pho)です。
うむ、良い構成だ!


■M5-1 最後の護符■

作戦というか注意点は、
・強化は切れるので、中で。
・大中小の骨がいる。大はボス、中は側近、小は雑魚。
・ボスのみ集中攻撃。雑魚は無尽蔵にわくので放置、吟がララで寝かす。
・雑魚のPOP地点は、BCの入り口方面。
・ヒーリングすると座りヘイトで絡まれるので、後衛は位置に注意。
・後半、【モ黒赤は全力で攻撃だ!】


そんだけw

自分のみの作戦(?)もこっそりあったり。
・後半はモンク盾になってタゲが取れないので、インビンは開幕で使う。
・TPが溜まったらサークルブレードで雑魚を片づける。
・@はひたすらケアルタンク。



で、本番。
インしてみたら…、何と黒さんが入れないとな!
急遽、黒さん抜きの5人でやってみることにw

プロシェルを貰って、白さんのMP回復を待とう…
と思ったらモンクさんが絡まれたぽいので、そのまま突撃w
勝てるか分からんかったので、インビンは温存。
ボスのHPを25%ぐらい削ったあたりで、サクッとモンクさんにタゲを奪われますw

が。


ガルモ硬ぇぇwwww


ダメも少な目だし、HPはバカ多いし。
【かばう】必要が全くありませんでしたw
ヒュムモだと死にかけたりするんだけどなー。すげーなー。
これならナイトも攻撃食で良かったかも…(´ー`)

んで後はセオリー通り、サークルしたりケアルしまくったりしてたら。
いつの間にか勝ってましたw
今までの骨BCで一番楽勝だったかもしんないw


■M5-2 最果てにて君を待つ闇■

無制限BCになるので、75:ナ(Phe) 黒(Pho) 赤(L)
60代: モ(A) 白(Y) 赤(F)
に変更です。
ナイトはパラニンですがね!

道中も特に何事もなく、無事に闇王の城に辿り着きました。

闇王城前

闇王の種族とか、闇王になったいきさつとか聞くと、
どうしてもバストゥークに縁が深いな、と思ってしまいますね。
バスMだと、初期の頃からザイドや闇王の中の人、コーネリア関連のイベントもありますし。
Lionも、M2-3から出てきますしね。(サンドやウィンだと4からかな?)


闇王との対決

さて闇王戦ですが。
【計り知れない強さ】でした。
攻撃すればするほど、HPが減っていきます。(向こうの)
攻撃を受ければ受けるほど、ケアルが必要に…なりません。


これはいかん! と思った闇王、第二形態に変身!!
ファイナル・フュージョン、承n(ry

ガル=ヴァーン

オオオオオ!!!
これは強そうだ!!!!!


…あれ、ちんじゃった?(´_ゝ`)

愛と正義と友情と勇気と根性が足りなかったようです。
次はもっといい勝負しようぜ!(>▽<)b

Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
お絵かき&自己満ブログです。
FC2より移転してきました。
'07年以前の画像は、一部を除き表示されません。
※開通済みカテゴリ⇒イラスト・未分類・ナイト・踊り子・ジラート・アトルガン・アルタナ・クエスト・リアルネタ話

Profile
>>>メリポ状況
>>>装備品取得状況

Profile
>>>メリポ状況
New comment
[11/28 おみや]
[11/28 みる]
[06/23 ふぇむ(管理人)]
[06/23 みる]
[05/19 ふぇむ(管理人)]
[05/19 ふぇむ(管理人)]
[04/27 レックス]
[02/01 くど(すが4)]
Category
'07年以前の画像は、一部を除き表示されません。
※開通済みカテゴリ⇒イラスト・未分類・ナイト・踊り子・ジラート・アトルガン・アルタナ・クエスト・リアルネタ話

Reference
FFXIお勧め商品
Twitter
Bookmark
FFやゲーム関連ブログのみ、リンクフリーとさせて頂きます。アダルト・宗教関係はお断り致します。
FFやゲーム関連ブログのみ、リンクフリーとさせて頂きます。アダルト・宗教関係はお断り致します。
Trackback People
疑似インラインフレーム








ヒュムF4♂
エル♀
踊り子
五蛇将
がだらるw
ビシージ
捕虜救出
アサルト
カンパニエ
ネタ話

Word ranking
レンタルCGI
Counter
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]