忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1PT限定無制限BC。制限時間30分。
Ix'zdei×4(手前:右/壷大赤・左/壺大白+奥:壺小黒x2)


スリプル△、ララバイ×、バインド△、パライズ×、スロウ△、サイレス×、スタン△、遠隔△、物理△、精霊○


・大壺は、PCが死んで台座に戻っても、HPが回復しない。
・小壺は、PCが死ぬか、自身のHPが残り3割以下になると、台座に戻ってHPを回復しようとする。(一瞬で回復)
・スリプルは印ないとレジ多。
・遠隔や物理に耐性有り。

・開幕は盾突っ込み印スリプガが王道。
・倒す順番は黒黒赤白。


■WS・魔法
・2hアビを使ってくることも有り。
・精霊1系、4系、ガ3系、バイオ3、ディスペガ、バインガ
・ケアル4、ケアル5、フラッシュ、ディスペル、ディア3、サイレガ
・スタティックフィラメント>スタン付き単体攻撃
・ディケードフィラメント>毒付き範囲攻撃
・光化学硬結>石化付き前方範囲攻撃(1000↑ダメ/蝉貫通)
・反応炉加熱>悪疫付き前方範囲攻撃
・反応炉重荷>静寂付き範囲攻撃
・反応炉冷却>アイススパイク(パラナでは治らない)+防御力アップ


本番。↓

PR

PM[畏れよ、我を]のお手伝いにモンクで行ってきましたー。
出来れば忍狩吟ができる畏れよ参加希望のフレKを紹介したかったのですが、
月曜は仕事で日付をまたいだ後にしか帰って来れないとかで、残念ながら不参加。
なので忍忍モ白黒赤での攻略となりました。

が。


やべー強ぇよコレ。


一戦目。
マメット戦でちょっとモタついたものの、アルテマを@2〜3mmのところまで追いつめる。
が、その2〜3mm(HP残量ね)がかなり多いようで…時間切れにて敗退。

二戦目。
マメット戦は好調で、イイ感じに勝利。
しかしオメガ戦で苦戦、アルテマ戦は残り10分で戦わなければならなくなり、全滅して時間切れ。

ポリマーは全員が投入してたんですけどね。(´・ω・`)
自分の時と比べてかなり強く感じたのは、詩人さんの不在と火力不足かな、と思いました。



まず、オメガ戦。
オメガは物理攻撃があまり効かないので、魔法が主体となります。
ですが、魔法シールドを張られてしまい、魔法までもレジレジ。ディスペもレジ。
フィナーレがないと厳しいですな。
魔法シールドさえ消せれば、忍さんも遁回しが出来るし。

それから、前衛にマンボマンボ。
これだけで忍さんの回避率が恐ろしく上がります。
ぶっちゃけ、今回ほどケアルは必要ありませんでした。
状態回復とヘイストをメインに気を張ってれば大丈夫でした。
範囲はさすがに喰らうけどw

あと、ケアルIVはタゲ取り魔法ですので使っちゃヤバいですw
できるだけIII連打と前衛のハイポ主体で回復を。

そして…忍ふたりだと正直火力が足りない。
Lv.50〜65辺りの忍はかなり弱い部類に入ります。
このレベル帯だけは、レベリングでも忍盾よりナ盾の方が好まれるくらいに。
だってまともな武器がないんだもの
以前の戦闘では、アルテマのHPが半分でポリマー1個目を投入し、
2個目の効果が切れる前に倒せたくらいです。
今回の戦闘では3個目が切れてもまだアルテマさん元気ハツラツ…(ノ∀`)

それにリダのガル忍さん、ちょっと忍者が不慣れな感じがしましたので、
できればメイン盾はヒュムさんの方に任せて、リダはモンクで出動の方が良いかもしれない。
マンボないから一人じゃ保たないかもしれないけど…



ジョブ縛り、と言われちゃどうしようもないけれど、PMだもんな…
勝てる編成で行くのなら、忍詩白+アタッカーx2+黒or赤が良いかと思われます。

とは言っても、また同じ面子で再戦だろうし、無い物ねだりしても仕方ないか…
メンバーが替わるとしたら、お手伝いのヒュム忍さんか俺ぐらいだし。
どっちにしろ詩人の入る隙間がないw

一応、詩人なしのクリア経験ブログがないか探そうっと(;´ー`)

21時から、先週敗退したフレのPM「迎え火」のリベンジに行ってきました。
先週と同じく、構成はナ戦狩黒赤召
塩を持つのはナ&戦。

全員がこぞって薬品を忘れてリーダー(フレ)がパシられたり、
ナイトがサポモで来ちゃって慌てて戻ったり
して、とても幸先が良いです★
案の定、一戦目は負けました。(ノ∀`)



■反省点
・1st塩係だった戦士が、塩を使うのが遅れた(戦闘開始30秒後ぐらいに使用した)。
塩は最低2つ使わないと、フロウ2回目が間に合わない。
・戦士のバーサクアグレッサーマクロが不発。
・狩人がイーグルを使う前にやられた。


総ダメは7864+スリップ。
黒&召の与ダメ2200弱、赤800強、戦1500強、狩900弱、ナ300強…
@1000以上はダメ与えないとね。



薬品補充をして、2時間後に再戦しました。
次は前回と同じく、最初の塩はナイトが使います。
バーサクなどは突撃前に。

なんかアッサリ勝てました。

総ダメは8892+スリップ。(計算ミスある気がするw)
黒&召の与ダメ1900強、赤1600強、戦1400強、狩1500強、ナ600弱…

全体的なダメージの底上げと、塩2つ使用と、あらゆるミスを無くせたのが良かったのかな。
特に赤さんの精霊がレジられなかったのがデカかった!
何であれクリアできて良かったヽ(´ー`)ノ

日曜ですが、会社を休んで行ってきました、PM!
「古代の園」と「選ばれし死」のツアーです。

「古代の園」は以前「武士道とは」をやった時にクリアしてるので、ついていくだけですw


Phe060730140832a.jpg

雑魚処理してる時にクラゲNMが近づいてきて焦ったり…
コワス(((;゚Д゚)))

ここで倒すNMx3x3は、印スリプルじゃないと寝なかった筈なので、サポは黒で行きました。
案の定、サポ白な赤さんのスリプルはレジられてました(ノ∀`)
でも他の赤/黒さんや黒さんの印プガIIでフォロー!
後はひたすらタコ殴り!!^^^^


Phe060730135330a.jpg

クラゲが降りてきて他PTに絡んでたり…
というかクラゲ討伐PTかも。
業者もいっぱい居たお!



フ・ゾイの王宮に入れるようになったら、次は「選ばれし死」です。
難易度の高い護衛クエのようなものです。

護衛対象の玉は、PCが近づいたり離れたりすると動くってどこかで読んだけど…変更されたのかな?
話しかけて動かしてるっぽかったです。

とにかくひたすらリフレ弱体ヘイストしつつ(回復は白さん任せ)、
ここぞとばかりにアスピルドレインを撃ちまくって暗黒スキルを上げてました。

…169 → 175にアップヽ(´ー`)ノ


Phe060730151624a.jpg

意味もなく謎の装置のとこに来てみたり。

今回の主催者様はとてもしっかりなさった方で、
安心してミッションに集中できました(*´д`*)<しかもパラニン
目を離すと置いて行かれるので、会話は全然できんがw
1時に集合して、(遅刻者が3人いたので)2時ぐらいに出発、4時半ぐらいには無事終了しました。
思いの外早かったな〜。



続いて8時から「天使たちの抗い」前半をやるそうですが、フレのPM手伝いがあるので辞退しました。
というかソロでも行けるっぽいので、余った時間で特攻してみましたw

プロシェル+ストスキファラ+ヘイスト+リフレを切らさないようにして、
アクティブな敵にスリプル+グラビデをかけながら進み、
敵が追いついてくる前にワープでエリアチェンジ。これの繰り返しです。
ぶっちゃけ赤か黒じゃないとソロは無理なんじゃないかと思いました。
とりあえず「ヴァズの輝き」を取り戻したところで8時半ぐらいになってしまったので、デジョン帰宅。

日曜は22時から猫フレKさん(狩)のPMをナでお手伝い。
PTに入ってみたら他のエルフレAさん(戦)が居たりして吃驚w
フレ同士だったのか…世間は狭いなw
他のメンバーも、フレではないものの顔見知りばっかりです。
気が楽だわーヽ(´ー`)ノ



用意が出来て、テレ宅でヴァズへ。
山に入ってからKさんがツッコミを入れた。

「フェムさん、なんで鋼鉄装備?w」

・・・・・・・・・60制限だっけ…?(爆)
50制限と勘違いしてました…
急いで自国に帰って、着替えて、OPにて舞い戻りました(;´_ゝ`)



改めて、塩係候補の3人(ナ召戦)がクラスターの魂を【シュ・メーヨ海の塩】に交換しに行きます。
それからBC前へ。 なんだかやたらと混み合ってました。
これ、みんな[迎え火]なのか…



作戦を確認したら、突入です。
入ったらまず強化。プロシェル+真空+他。
MPが回復したら、ナイトが突入して挑発、即インビン。
あらかじめ半分に減らしておいたHPをケアルIVで回復し、塩を撒き散らします。
塩は使うのに数秒、その後の硬直に数秒。
オートアタック以外何も出来ません(´_ゝ`)
塩を振り払われたら、次は召喚さんがフロウ後に塩。

後衛も狩人も、離れずに前衛と固まって戦闘です。
タゲが動くと、塩やWSが不発になるから、との作戦担当黒さんの提案。
でも範囲連発されて、後衛さんが一気に死亡してしまい…
それでも後2mmほどで倒せそうだったので、2hも使ってガンガン削ります。その間のメイン回復はナイト。
でもちょうど距離を取った狩人さんにタゲが動き、そのタイミングでWSを使用した戦士さんのWSが不発に…

そして…気づけば全滅してましt
…あれぇ??



■反省点。
狩人→サポ戦なのにバーサクを忘れた、らしい。
戦士→イカロスを使い忘れた、らしい。2hも使った形跡が見られないが…?
ナイト→ヤグドリを飲み忘れた。
赤魔道士→雀の涙の精霊を連発してた。コンバのタイミングで範囲を食らった。
黒魔道士→古代やII系を連発してた。ガの方が良いと思われる。
召喚士→ログ見た感じでは特になし。



また来週の日曜に挑戦です。
いやはや、6人中5人が経験者で負けるとは…恐ろしい…。

FさんとPさんの、PM「みっつの道」テンゼン編「螺旋」と「礼賛者」のお手伝いに行ってきました。
以前何かのミッションで組んだことがある人が主催者のようです。
その時は普通に…というか結構楽しい人だなーって印象だったのですが…なんだか今回ヒドい。
まず、サチコメが


詳細不明
【私は英語が話せません。】



何も調べてないのかよ…(´_ゝ`)

後で気づいた事だが、メンバーの中に外人さんが一人混じっていた…。
外人さんがいる事を誰に言うでもなく。
@ひとり黒さんが参加するって言ってるのに構わずテレポヴァズの指示を出したり。
その後は一切の指示を出さずミッションの説明もせず、メンバー任せだったり。
と思えば後から合流した黒さんもなんだかアレな人だったり。
まぁ、戦闘に於いては普通だったのでそこが救いでしたが。 何で俺が指示せなあなんねん(´_ゝ`)
忍さん、多分アレは嫌気がさして抜けたな…w


Phe060722221328a.jpg


自分が主催者の時も、充分頼りない主催だよなーって思っちゃったりしてますが、
何というか「頼りない」のはまだマシなのかもしれないなどと(ry

ともあれ、一応クリア出来たのでヨシということにしとこう…

Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
お絵かき&自己満ブログです。
FC2より移転してきました。
'07年以前の画像は、一部を除き表示されません。
※開通済みカテゴリ⇒イラスト・未分類・ナイト・踊り子・ジラート・アトルガン・アルタナ・クエスト・リアルネタ話

Profile
>>>メリポ状況
>>>装備品取得状況

Profile
>>>メリポ状況
New comment
[11/28 おみや]
[11/28 みる]
[06/23 ふぇむ(管理人)]
[06/23 みる]
[05/19 ふぇむ(管理人)]
[05/19 ふぇむ(管理人)]
[04/27 レックス]
[02/01 くど(すが4)]
Category
'07年以前の画像は、一部を除き表示されません。
※開通済みカテゴリ⇒イラスト・未分類・ナイト・踊り子・ジラート・アトルガン・アルタナ・クエスト・リアルネタ話

Reference
FFXIお勧め商品
Twitter
Bookmark
FFやゲーム関連ブログのみ、リンクフリーとさせて頂きます。アダルト・宗教関係はお断り致します。
FFやゲーム関連ブログのみ、リンクフリーとさせて頂きます。アダルト・宗教関係はお断り致します。
Trackback People
疑似インラインフレーム








ヒュムF4♂
エル♀
踊り子
五蛇将
がだらるw
ビシージ
捕虜救出
アサルト
カンパニエ
ネタ話

Word ranking
レンタルCGI
Counter
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]