21時。
いよいよ「神威」の為、空に集合です。
遅刻者が居た為に集まったのは22時でしたが。
移動と作戦会議で、BFに突入したのは23時近く。
メンバーの一人が0時までしかインできないので、そう何回も挑戦はできません。
集った18人の勇士は、戦モシ侍ナナ忍忍赤赤赤赤白白黒黒黒黒。
作戦は以下の通り。
・シーフが"絶対回避"で5体を特攻釣りをした後、盾役が担当の敵を抜く。
・盾役と赤がそれぞれにペアを組み、マラソン。
AA GK(侍/竜) → リダガル忍担当
AA MR(シ/獣) → ヒュム忍担当
AA EV(ナ/白) → ケーニヒナイト様担当
AA HM(戦/忍) → わし(アダマンナイト)担当
・TT(暗/黒)は、オポオポのネックレスでTPを溜めたアタッカーの光連携 + MBで速攻倒す。
TTをいかに速く倒せるかがカギ。
・TT → MR → ペット → GK → 子竜 → EV → HM の順に倒す。
・睡眠対策に毒薬を飲む。
・リレイズは切らさない。切れてたらレイズ1で起こす。
・リフレは回さない。基本的に薬品とドリンクで。
注意事項としては、
・AA TT(暗/黒) → 何でもイイからとにかく速く倒せ。
AA GK(侍/竜) → コールワイバーンで子竜を呼び出す。明鏡止水の光連携に注意。
AA MR(シ/獣) → 虎かマンドラを呼び出す。絶対回避と使い魔を使用。ランページに注意。
AA EV(ナ/白) → インビンと女神を使用。スピリッツウィズンは空蝉貫通で大抵即死。
AA HM(戦/忍) → 二刀流、専用忍術とマイティストライクと微塵隠れに注意。
・ちなみに、2Hアビは複数回使ってきます。
・TPリジェネもある模様。
こんな感じで、突入です。
様子見で入ることもせず、ぶっつけ本番です。
AAたち、カッコエエです。特にエルナ最高です。ハァハァ(*´д`*)
それぞれの強化後、作戦通りシーフさんが"絶対回避"を使って敵陣に飛び込みます。
AAたちがシーフに群がろうとするところを、盾役が挑発で担当の敵をぶっこ抜きます。
俺はHM(戦/忍)に挑発。
しかしAA HMのマイティストライクが発動し、物凄い勢いでHPが削られていきます。
ペアの赤さんがケアルIIIを飛ばしてくれますが、全く追いつきません。
というかグラビデ入れて下さいお願いします。
最後の最後まで立っていなければならないHM担当盾が、十数秒ぐらいでさっくりと殺されてしまいました…。
HMが自由になったせいもあり、戦場は混乱し始めました。
アタッカーたちが連携をする前に石化され、TTを削れなかったという事故もありました。
次々と倒れていく仲間たち。
リレイズで甦っても、リレゴルなどのリキャスト待ちの間にまた殺されてしまいます。
それは、まるで地獄絵図のようでした…。
***
一戦目は諦めて、作戦の立て直しです。
時間の都合上、後一戦しかできません。次で勝てなければお終いです。
その会議中に、主催者側のひとりに
「フェムルさん、真っ先に死んでたけど、あれはなんで?」
と聞かれてしまいました。
正直、かなり痛かったです。開始早々倒れるなんて、盾の名折れです…。
でもマイティで瞬殺された旨を伝えると、MR担当の忍さんと交代する事になりました。
と言うわけで。
・連携を待っていたら削れないので、連携は無し。
・シーフの"絶対回避はもうないので、黒4人の古代を開幕でTTにぶち込む。
・盾役は四方の壁際に散り、担当のAAをタゲっておく。
・盾役と赤がそれぞれにペアを組み、マラソン。
AA GK(侍/竜) → リダガル忍担当、通路でマラソン
AA MR(シ/獣) → わし(アダマンナイト)担当、広場でマラソン
AA EV(ナ/白) → ケーニヒナイト様担当、広場でマラソン
AA HM(戦/忍) → ヒュム忍担当、通路でマラソン
・TT → MR → ペット → GK → 子竜 → EV → HM の順に倒す。
・睡眠対策に毒薬を飲む。
・リレイズは切らさない。切れてたらレイズ1で起こす。
・リフレは回さない。基本的に薬品とドリンクで。
大きく変わったのは、開幕古代と連携の有り無し、マラソン位置決め、担当変更でしょうか。
とにかく、もう23時を回っていたので突撃です。
***
作戦通り、まずは盾役が壁沿いに四散します。
黒が古代の射程ギリギリの位置に待機。打ち合わせ時刻に一斉TT(暗/黒)目がけて古代射撃を開始。
これでタゲを取った黒さんが死亡したりしましたが、それも予定通り。
盾がそれぞれに挑発、アタッカーはTTに一斉攻撃。
今回の相手はMR(シ/獣)と言うことで、ランペ以外は痛くありませんでした。
ペアの赤さんもグラビデ入れてくれたし。助かる。
距離を置いてはフラッシュ+自己ケアル。
そうこうしている内に、TTが陥落。アタッカーたちがMRを目指して駆けてきました。
アタッカーさんたちが攻撃している間は、ひたすら耐えるのみです。
MRも撃破。
ペットのマンドラが通路の方に行っていたので、慌てて挑発して呼び戻します。
範囲睡眠を喰らいましたが、毒のお陰ですぐに起きれました。
マンドラも撃破。
GK(侍/竜)は通路でマラソンされていましたので、みんなで追いかけます。
さすがはガルカ、素晴らしいタフネスぶりでしたが、忍盾相手に明鏡止水されても怖くはありません。
俺はやることがないので、子竜に挑発を入れていました。
GKを撃破。
寝かせてあった子竜を無視してEVに駆けつけようとするアタッカーが居たので、急いで子竜を広場に連れ戻しました。
子竜撃破。
次はEV(ナ/白)だ、というところで、盾担当のケーニヒナイトさんがスピリッツウィズンで3000ほどのダメージを喰らい、撃沈。
代わりに挑発を入れ、臨時盾をしました。
MPがヤグドリだけじゃ追いつかないので、アクアムスルムとハイポを使いました。
EV撃破。
残るはHM(戦/忍)のみです。総戦力を上げて叩きに行きました。
と、そこへHMの微塵隠れが炸裂。
1200余のダメージを受け、アタッカー何名かと近くにいた後衛陣が死亡しました。
俺も傍で殴ってましたが、HPは1400近くあったので生き残ってました。
微塵を使っても死なないHMを恨めしく思いながらも、残戦力で何とか撃破。
気付いたら勝ってた、って感じで、よく分かってませんでしたがとにかく…
神威クリアぁぁぁぁ!!!!
素破の耳をゲットです!!迷わずこれを選びました!
ケーニヒナイトさんは騎士の耳を貰ってました。
ナイト以外やらないからこれでいいんだそうです。素晴らしい。
俺は半分内藤なので素破がいいです。二刀流ひゃっほい!
あー、もうなんちゅーか…
うれしいよぅ…・゚・(ノД`)・゚・
***
失ったもの
・ハイポーション3本
・ヤグドリ7本
・毒薬3つ
・アクアムスルム1D
・経験値10000ぐらい
PR