忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

再びフェンリルと戦って参りました(>w< )
前回とは違って赤/暗での参加です。
もうナイトでの参加はこりごりですw

急遽ひとりが来れなくなったり、構成をどうするかで悩んだりしてましたが、
忍/戦・シ/忍・モ/忍・赤/暗(主催F氏)・赤/暗(ヘタレ)・吟/白
で行くことに。
3連で、光連携も出せるそうですヽ(´ー`)ノ



まずは一回入ってイベントを見、立ち位置を決めます。
前衛は、通路を出る一歩手前で壁を背にして戦います。
後衛は、魔法が届くギリギリまで下がり、通路の曲がり角に立ちます。
魔法が届く範囲だと、フェンリルの範囲技も届くんですけどねw

一旦出て、強化やTP溜め、作戦会議などをします。
しかしその日は闇曜日だったので、しばらく待機してました。
フェンリルは闇属性なので、闇曜日はお断りですw

待ってる間に匿名希望なネコさんと懐かしの遊びを!('∀')

Phe061011225346a.jpg

さて、曜日が変わったら本番です。
【ネコ】【シーフ】さんが絡まれ釣りをして、忍者が挑発。
夢想>迅>シャークで開幕光連携をぶち込みます。
おお、凄ぇ削れてる。

ルナーロアで食事とシグ以外の強化が全部消えたので、ヘイストをかけ直し…
と思ったら忍さんシボン。きゃーΣ(゜ー゜;)
蝉消えたとこに三連続攻撃来たのかな…
しかも忍さんがレイズで復活したところにアストラルフロウが炸裂。またシボンΣ(・ω・`;)
シーフさんもシボン。
Fさんもクマスタン発動してたけど、まもなくシボン。
次に俺が狙われてシボン、と言うところでモンクさんが囮になって吟さんが脱出。
全員が強制排出された後、レイズを貰って復活しましたw
Fさんのみ、【連続魔】を使ってしまったのでサポ替えにHPへ。
ついでに前衛の昏睡補充も。


やっぱり強ぇなーと思いつつ、2戦目です。
今度は負けないヽ(`Д´)ノ

Phe061011224907as.jpg

さっきと同じ手順で光連携をし、3割ぐらい削り。
アストラルフロウはHP6~5割ぐらいで来るので、そろそろクマスタンの用意です。

6割強になったので、【連続魔】発動!
と思ったらルナーロア来て強化全消し! コノヤロウ!!
とりあえず忍にヘイストだけかけて、【スタン】連発です。
リフレもしてませんw
途中でアストラルフロウが来ちゃったけど、吟さんのソウル闇カロルのお陰か、全員レジ。
俺はみんなのHPも回復もせずに、やはり【スタン】【スタン】(爆)

けどアレだね。
クマスタンだと詠唱が早すぎて、スタンの効果が切れる前に唱えちゃったりするね。
何度効果無しと出たか…
この辺りのタイミングは、慣れが必要ぽいです(´・ω・`)

まぁ、そんなことしてる間に前衛さんたちがゴリゴリ削って、サクッと勝利。
か、火力すげぇなマジでw
てかスタンしかしてないので楽でしt

Phe061011225325a.jpg


減った経験値はヒミツアサルトで補充しましたヽ(´ー`)ノ
いやはや、勝てて良かったw

PR

PMクリア後、ジュノのお偉いさんからオファーできる「日輪を担いて」。
一応クエスト扱いとなります。
順番としては、ZM→PM→日輪→亡者→世界 といった感じで繋がってます。


主催様は、思ったより…
というか、しっかりした方でした。
前の裏での態度と先日のtellは何だったんだろうw


20:00にジュノ上層教会に集合し、持ち物などを確認。
個別にミザレオ海岸に移動し、再び集合します。

Phe060923203702a.jpg

集まったのは、ナナナ戦侍狩白白黒黒黒黒黒黒赤赤赤吟のフルアラ18名。

PT分けは、
【盾PT】→ナナナ白赤吟
【黒PT】→黒黒黒黒黒赤
【アタッカーPT】→戦侍狩白黒赤

となりました。

ブログとかで体験談を読むと、大抵はナイトが1〜2名のようだが…3人って多くないのかな??
あ、俺もナイトで参戦ですw
…ナイトでこんな大きな戦いするのって、もしや初めて?




リヴェB01に入る前に、主催から作戦の説明を聞きます。

敵は1匹、バハムート。
範囲テラーやら前方範囲やらタッチダウンやらを使ってきます。
魔法も色々。ディスペガやらファイアIVやらフレアIIやらその他諸々。
でもなんと言っても恐ろしいのが、
HPを10%切るごとに使ってくるメガフレアと、
HPの残りが10%になった時に使ってくるギガフレア
です。

ファイアIV・フレアII・ファイガIVは黒PTの黒さん5人がスタン回しで止めます。
スタン耐性が付きやすいので、他は放置。

メガフレア・ギガフレアは、タゲを持っているナイトが逃げる事にする。
ギガフレアは、普通は赤/暗のクマスタンでハメて、黒のラストスパートで沈めるらしいのですが、あいにく赤/暗が不在です。
なので、ギガフレア前にアタッカー3人の3連で光連携をし、一気に沈める作戦でいくことになりました。

あとは…サイレガ対策にやまびこを持参する。
ディスペガが来たら盾PTの白は即プロシェルとバファイラを、吟は耐火カロルをかけ直す。リレイズや食事も消されたら各自かけ直す。
真後ろから攻撃すると特殊攻撃が来るので、後ろには立たない。
…などなど。

Phe060923213831a.jpg

んでまぁ、B01に入って日輪のフィールドまで走るのですよ。
50制限なのでほとんどの人が裸ですよw
全員が一度勘違いして、ENMのBFまで行っちゃったのはヒミツですよ。

日輪はBFではなく、通常のフィールドでの戦いなのですw

ところで、他のナイトさんはガルナさんとエルナさんです。
ヒュムナの俺よりずっとHPがあります。
3人ともHP重視の装備をしてましたが、それでも
ガルナ→1700前半
エルナ→1500後半
ヒュムナ→1500前半

と、ヒュムとガルでは200以上の差が…
余りにも凄いHPをしているので、メイン盾はガルナさんにお任せすることにww

Phe060923222209a.jpg

作戦の最終確認をした後、決戦の地へと足を踏み入れます。
バハムート、でけぇ!
こんなに大きく見えているのに、タゲれません。
…ってガルナさんのがデカすぎてバハムートが隠れてる?ww

フィールドに入ったら、後衛は強化をかけてMP回復。
ナイト以外の前衛はオポ昏でTPを溜めます。
俺もナイトですが、オポ昏しましたw
リレゴルやらハイブレスマントなどのエンチャントアイテムも使っていたので、時間がなくて150までしか溜めれませんでしたが(ノ∀`)

用意が出来たら、ガルナさんを先頭に突撃です。
基本的にナイトは土杖を装備して仁王立ち、攻撃はしません。
余計なTPを与えるだけですし、ヘイトはケアルで稼ぐのが主ですから。
俺もスピリッツウィズンをかました後、土杖に持ち替えました。

ノックバックつきの前方範囲攻撃もあるので、ホントは壁を背にして戦いたいところですが、メガギガフレア時に逃げなければならない事を考慮して、島の中央でバハムートと向かい合いました。

そして1回目のメガフレア。
エルナさん死亡。
…えっ!?Σ(´∀`;)

リレで起きあがったエルナさん、後衛の位置にまで下がって待機です。
時々ケアルの補助をしますが、範囲に巻き込まれたらまた死んでしまいますので、ほどほどにw

Phe060923222820a.jpg

その後はひたすらナイト二人でタゲ取りです。
俺はほとんど挑発もフラッシュも入れてなかった(忘れてただけとも言う)のですが、ケアル回数が多かったのか、ガルナさんよりもタゲを持っている時間が長かったです。
途中から敵対心重視の装備に切り替えてたからかもしれませんが。
でもね、タゲを取ってると「戦ってる!」って感じがしてイイんですよねww

メガフレアは、発動が早くて逃げる暇がありませんでした。
全部食らってたかも…w
大体1000前後のダメージを食らうので、運が悪かったら死んでたでしょうね〜。
後半、後衛さんが何人かパタパタとお亡くなりに…
範囲に入っちゃってたのねヽ(;´Д`)ノ
復活したエルナさんも、回復が遅れたのかまた死亡…



そしていよいよバハムートのHPが残り10%に近づいてきました!
そろそろギガフレアが来るぞと身構えていたところに、ファイアIVが炸裂。
黒さんのスタンは間に合わず、ヒュムナ(俺)に1000近くのダメージ。
直後にギガフレアが発動、ナイト二人に1000以上のダメージ。
もちろんヒュムナ死亡w

と同時に黒さんたちのMBが炸裂し、

20060924.jpg


バハムート撃破www

くそー、最後の最後で…!(ノ∀`)



ひとりだけ死んでるのが情けないですが、戦闘終了後、リヴェB01でまったりと余韻に浸っていました。
お互いの健闘を称え合ったり。
俺なんにもしてねーwwwと空しく叫ぶ人もいれば、反省点を挙げる人もいる。
俺も俺でログを見て、ガルナさんに比べて被ダメ大きいな、魔法レジ少ないな、などと思ってみたりw
うーん、パラニンも楽しいけど、やっぱナイトが楽しいな。

Phe060923224003a.jpg

まぁ、死んでますがねwwwwww




■本日の装備や持ち物など

装備と食事はHP重視。魔法のダメがデカいので。
アダマンではなくAFを装備して、カルボナーラ食べました。
開幕スピ以外では土杖を装備。

サポは戦で行きましたが、サポ忍でも構わないと思いました。
フレアIIやファイアIVを避けられるしね。
デメリットは、後衛さんがかなりヘイト調節しないといけないことかな。
最初に挑発できるナイトさんが一人いると良いかもしれない。

ケアルは主にIVを連打。時々III。
ジュースは6つ持って行ったのですが、赤さんがリフレをくれたので使わず終いに。
薬品は、プロエーテルx1、スーパーエーテルx1、アクアムスルムx8を使用。
TP200ぐらいでシバルリーを使用、その時のみMP装備に。

他は、昏睡薬x6、やまびこ薬x1。



色々な日輪攻略ブログを読んでも、ナイトが防御重視なのかHP重視なのか書いてるところがなくて…非常に悩みました(´∀`;)
なので、自分のところには書いてみる事にw
後衛さんの動きとかは全然見てる余裕がなかったので、そっちは参考にならないと思いますが…どこかのナイトさんの参考になれば(ノ∀`)
というか見てないだろうこんなとこw

何となく楽しくて黒を53まで上げてしまいましたw

そしてAFも…


■AF2(足)。
まずは巣で水エレを倒して種をげっと。
夜に巣でログアウトして、早朝に様子見に行ったら湧いてましたw

次にズヴァのデーモンを倒してヤカマシのカギをゲット。
6匹目で落としてくれました。ええ子たちや。

Phe060823133213a.jpg



■AF籠手
要塞で箱を開ける必要があります。
何か知らんけど、俺の上げてるジョブは全部要塞絡みです。めんどくs

カギはその日のレベリングで手に入ったので、2門前にてオートランで門に突撃しながら放置。
朝、テレビを付けてみたら門内に入ってましたw

軽く見回ってみたけど箱は無し。
箱がPOPする一番奥の場所に放置して出勤しようとすると、足下に箱が出現w
古びた籠手をゲット(σ´∀`)σ


■AF胴
ダボイで箱開けです。
カギは以前手に入れた物があるので楽です。
すぐに見つけてデジョン。


■AF脚
エルディーム古墳で箱開けです。
カギはあるのですが…扉が開かない…
しかも業者が(ry

ちょっと目を離した隙に死亡しました。
これは今度にしよう。


■AF頭
とりあえずクエストだけ請けておきました。
未だにトライマライ水路に入れない身なので、鼻の院のクエを先にやってしまおうと思います。

てかこれ、泉使う必要があるから、黒で来ないといけないのね。
…60まで上げるか…
そろそろやめようと思ってたのだが…(´_ゝ`) 

最近は特にこれといって特に何かをやってる訳でもなく、適当に何かやってますw

クエスト「迷子のチョコボ」は、自己新が27分33秒。
下のSSは二度目のですが…自分の記録を破れません(ノ∀`)

20060817.jpg

本日は召喚ディアボロス戦でしたヽ(´ー`)ノ
Fさんがシャウト3回しただけでメンバーが集まったらしい…w

構成はナ戦白黒黒赤/暗。良い感じ。
スシ食って、オポオポ昏睡で前衛二人がTPをある程度溜め、毒を飲んで、強化などをしてからディアボロスの近くまで進みます。
感知外から黒×2が時間を合わせてサンダガIII。
引き寄せが来たらナイトが挑発、サベッジブレード > ミストラルアクスの光連携でさらにMBを叩き込みます。
ナイトメアはスタンで止める…はずでしたが、発動が早く、止まりません。
ちょっと死にそうになりながらもTPが溜まったので再び光連携。
ほぼ同時にディアボロスがナイトメアを発動するも、黒さんのひとりがMBを無視してスタンで止める!【やったー!】
Fさんが連続魔を発動、ディアボロスはアストラルフロウを発動。
フロウを何とか耐えきり、MBが着弾し、すぐに戦闘終了。
連続魔スタンもインビンジブルも出番がありませんでしたw(不発)

いやー…何というか…
フェンリルの後だからなおさら簡単に感じるわー。

というわけでディアボロスげっと(´∀`)
SSは撮り忘れましt

***

暇だったのでアサルト土竜なんかをやったり。
暗黒をちょっとだけ上げてみたり。
ホントは暗黒より竜をやりたいんですが、サポスタンが欲しいので暗黒をば…


Phe060709041636a.jpg


暗黒っちゅーより農夫に見えますけどね(´_ゝ`)+

そんなわけで行ってきましたフェンリル戦!
眠いのでそれなりに簡潔に書きまs

Fさんと一緒にシャウトで募集した人+助っ人で、ナ暗白黒赤吟となりました。
ちょっと火力が足りんかな? と思わんでもないが、まあいけるでしょw

戦闘をどうするかばっかり考えて、他の事に全く気が回らん阿呆がひとりヽ(´ー`)ノ
初っぱなから色々あってちょっとテンパり気味w ヤバスww
お手伝いの約束をしてくれてたフレさんが時間になってもインせず、
あたふたしちゃって【みなさん】を不安にさせちゃったのです・・・(´ω`;)


まーとりあえず何となく説明とかをして、一戦目は薬品・アビ温存で突入。
うっかり食事を忘れてたので通常ダメが170〜230ぐらいありましt
土杖でも剣盾でもそんな変わらん。
暗/戦さんの攻撃モードからタゲを奪えず、暗さん死亡…
一旦退きましょ〜って事で、真っ先に白さん、そして後衛さんが逃げたのを確認して自分も…って履行きたよ! 700ダメとか出たよ!(死亡)

んで、暗さんはサポ忍の方が良さそうだと言うことで着替えに。
吟さんは赤/暗が出来るとの事なので、そちらにチェンジ。
赤/暗ふたりがかりでアストラルフロウを潰してしまえ作戦ですヽ(´ー`)ノ
一戦目はフェンリルのHPが5割を切ってもフロウが来なかったので、

「HPが半分ぐらいになったらインビンで合図を出して、クマスタン×2で動きを封じ、全力で攻撃だ!」

という感じに。
しかし2戦目(というか本番)、HPが7割近く残っている状態でフロウが。
いちおー全員ハーフレジ(白さんのみレジレジ)だったから助かったんだけど、Fさんはコンバした直後だった…。当然死亡(;´Д`)
あわててインビンするも、全力を出した暗&黒さんからタゲが剥がれず。
吟…もとい赤さんと、復活したFさんのクマスタンでしばらくは持ちこたえたものの、黒さんも死亡。ぎゃーアビ残ってないっっ。

Phe060708001025a.jpg


しかし後はなんとか押し切ることができました。
いやもうホント、なんとか。
よく勝てたなーと思う…
きっとみんなが凄かったのよ。暗さんとかBCに慣れてそうだったし。
黒さんは経験者として色々教えてくれたし。
まじで助かりましたヽ(;´Д`)ノ
そしてお疲れ様でした!!

***

…土杖でも盾でも被ダメが変わらんかったので、剣盾で殴ってヘイトを稼ぐ方向にした2戦目。
食事もしたおかげか、ダメが150〜200ぐらいに減ってます。
さらに、ケーニヒ盾が発動すると、ダメが30とかに…うはすげぇ。
盾発動率アップ万々歳です。
スキルちゃんと青くしないとな!!!

Phe060708004914a.jpg

Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
お絵かき&自己満ブログです。
FC2より移転してきました。
'07年以前の画像は、一部を除き表示されません。
※開通済みカテゴリ⇒イラスト・未分類・ナイト・踊り子・ジラート・アトルガン・アルタナ・クエスト・リアルネタ話

Profile
>>>メリポ状況
>>>装備品取得状況

Profile
>>>メリポ状況
New comment
[11/28 おみや]
[11/28 みる]
[06/23 ふぇむ(管理人)]
[06/23 みる]
[05/19 ふぇむ(管理人)]
[05/19 ふぇむ(管理人)]
[04/27 レックス]
[02/01 くど(すが4)]
Category
'07年以前の画像は、一部を除き表示されません。
※開通済みカテゴリ⇒イラスト・未分類・ナイト・踊り子・ジラート・アトルガン・アルタナ・クエスト・リアルネタ話

Reference
FFXIお勧め商品
Twitter
Bookmark
FFやゲーム関連ブログのみ、リンクフリーとさせて頂きます。アダルト・宗教関係はお断り致します。
FFやゲーム関連ブログのみ、リンクフリーとさせて頂きます。アダルト・宗教関係はお断り致します。
Trackback People
疑似インラインフレーム








ヒュムF4♂
エル♀
踊り子
五蛇将
がだらるw
ビシージ
捕虜救出
アサルト
カンパニエ
ネタ話

Word ranking
レンタルCGI
Counter
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]