忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんなわけで行ってきましたフェンリル戦!
眠いのでそれなりに簡潔に書きまs

Fさんと一緒にシャウトで募集した人+助っ人で、ナ暗白黒赤吟となりました。
ちょっと火力が足りんかな? と思わんでもないが、まあいけるでしょw

戦闘をどうするかばっかり考えて、他の事に全く気が回らん阿呆がひとりヽ(´ー`)ノ
初っぱなから色々あってちょっとテンパり気味w ヤバスww
お手伝いの約束をしてくれてたフレさんが時間になってもインせず、
あたふたしちゃって【みなさん】を不安にさせちゃったのです・・・(´ω`;)


まーとりあえず何となく説明とかをして、一戦目は薬品・アビ温存で突入。
うっかり食事を忘れてたので通常ダメが170〜230ぐらいありましt
土杖でも剣盾でもそんな変わらん。
暗/戦さんの攻撃モードからタゲを奪えず、暗さん死亡…
一旦退きましょ〜って事で、真っ先に白さん、そして後衛さんが逃げたのを確認して自分も…って履行きたよ! 700ダメとか出たよ!(死亡)

んで、暗さんはサポ忍の方が良さそうだと言うことで着替えに。
吟さんは赤/暗が出来るとの事なので、そちらにチェンジ。
赤/暗ふたりがかりでアストラルフロウを潰してしまえ作戦ですヽ(´ー`)ノ
一戦目はフェンリルのHPが5割を切ってもフロウが来なかったので、

「HPが半分ぐらいになったらインビンで合図を出して、クマスタン×2で動きを封じ、全力で攻撃だ!」

という感じに。
しかし2戦目(というか本番)、HPが7割近く残っている状態でフロウが。
いちおー全員ハーフレジ(白さんのみレジレジ)だったから助かったんだけど、Fさんはコンバした直後だった…。当然死亡(;´Д`)
あわててインビンするも、全力を出した暗&黒さんからタゲが剥がれず。
吟…もとい赤さんと、復活したFさんのクマスタンでしばらくは持ちこたえたものの、黒さんも死亡。ぎゃーアビ残ってないっっ。

Phe060708001025a.jpg


しかし後はなんとか押し切ることができました。
いやもうホント、なんとか。
よく勝てたなーと思う…
きっとみんなが凄かったのよ。暗さんとかBCに慣れてそうだったし。
黒さんは経験者として色々教えてくれたし。
まじで助かりましたヽ(;´Д`)ノ
そしてお疲れ様でした!!

***

…土杖でも盾でも被ダメが変わらんかったので、剣盾で殴ってヘイトを稼ぐ方向にした2戦目。
食事もしたおかげか、ダメが150〜200ぐらいに減ってます。
さらに、ケーニヒ盾が発動すると、ダメが30とかに…うはすげぇ。
盾発動率アップ万々歳です。
スキルちゃんと青くしないとな!!!

Phe060708004914a.jpg

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
お絵かき&自己満ブログです。
FC2より移転してきました。
'07年以前の画像は、一部を除き表示されません。
※開通済みカテゴリ⇒イラスト・未分類・ナイト・踊り子・ジラート・アトルガン・アルタナ・クエスト・リアルネタ話

Profile
>>>メリポ状況
>>>装備品取得状況

Profile
>>>メリポ状況
New comment
[11/28 おみや]
[11/28 みる]
[06/23 ふぇむ(管理人)]
[06/23 みる]
[05/19 ふぇむ(管理人)]
[05/19 ふぇむ(管理人)]
[04/27 レックス]
[02/01 くど(すが4)]
Category
'07年以前の画像は、一部を除き表示されません。
※開通済みカテゴリ⇒イラスト・未分類・ナイト・踊り子・ジラート・アトルガン・アルタナ・クエスト・リアルネタ話

Reference
FFXIお勧め商品
Twitter
Bookmark
FFやゲーム関連ブログのみ、リンクフリーとさせて頂きます。アダルト・宗教関係はお断り致します。
FFやゲーム関連ブログのみ、リンクフリーとさせて頂きます。アダルト・宗教関係はお断り致します。
Trackback People
疑似インラインフレーム








ヒュムF4♂
エル♀
踊り子
五蛇将
がだらるw
ビシージ
捕虜救出
アサルト
カンパニエ
ネタ話

Word ranking
レンタルCGI
Counter
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]