忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特に書くことがないので落書きでも。


Phe0804_01.jpg


実際のオスラのクールでニヒルな雰囲気を見つつ
自キャラの微妙なフェイスで描いてみたら
とても微妙なものが出来上がったの巻。

ダメだね、やっぱオスラ描くならちゃんとオスラフェイスにしないとヽ(;´Д`)ノ
いい加減トップ絵を変えたいので何かしら描きたいんだけど
イマイチこうピンッと来るものがなくてねぇ。

俺の場合、サラサラっと色々描いたりはできないのですよ。
何というかこう、
神が降りてきてアイディアを授けてくれないと。
人から「こんなのどう?」とか言われてもダメなんです。
自分の頭の中で、そのネタをしっかりイメージさせるには
神の助力が必要なのです。

・・・うむ、こんなこと書いてると変な宗教の人が来そうだ。やめよう。

神=直感 とかそんな感じのものです。
バリバリ描いてた頃はしょっちゅう降りてきてたのになぁ。
今じゃ1ヶ月に1回も来てくれないよ。

PR

アルタナ連合軍に所属し、
勲章を取り上げられないようにカンパニエバトルを繰り返し、
よーやく手に入れた夢の装備。




絶対領域を手に入れたぞ。

Phe080731_02.jpg




ラッパリーを着ると更に露出アップ。

Phe080731_03.jpg




普段はこんな装備だったんですけどね。

Phe080731_01.jpg

脚が絶対領域なサブリガになっただけで、随分センスが悪くなった。
絶対領域なサブリガ・・・コブラ脚は、胴が実装されるまでは装備しないかもしれない。

関係ないけど、頭はワラーラの方が性能的には良いのだが
見た目重視でデナリとなっております。

最近は微妙にNM巡りっぽいものをしておりました。
弱いヤツじゃなくて、強いヤツね。
NM戦って血がたぎるじゃないですかー。

だからと言って花鳥風月は・・・撮影が超タルイってゆーかー。
ゼニさえ貯めればいつかは戦えるってのが、有り難味に欠けるというか。
それに、コツコツ貯めるってのが苦手なのですyp。
アサルト戦績もいつもスッカスカさ!

NM張り込みもかなりしんどいんですけどね。
そこは、くっちゃべってたり寝落ちしたりしてれば何とかなる範囲なので。
ほとんどが寝落ちしてるのは【ヒミツ】。


日記が一週間遅れですが、バフラウ行ってきました。
1~2層だけなら簡単そうだ!
と思って1~2層しか調べてなかったのですが――


<35装備ドロップは、マル脚 モリ手 スカ頭 薄金足です

<アレス希望です


な、ナンダッtー
急遽3層ボスに向かうことになりました。
あたふたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿あたふた

デルクフ最上階、天輪の場にて、金髪の彼と戦います。

彼が使ってくる技として、
・光輪剣(ヘイトリセットあり?)強い。
・サイレガ(やまびこ必須)
・ディスペガ(リレ消されたら建て直しできない)
・○神剣(各属性エン&属性攻撃吸収)


があるので、まぁとにかく強化は切らさない、やまびこマクロを作っておく、
○神剣が来たらその属性の魔法は使わない、ことを心がける必要がありそう。
バ系はいちいち合わせるの面倒なのでパス。


長くなりそうなのでクローズ。


敵が出るところはやはり忍/戦 黒/白 の2垢で巡回。


まずはイフ釜を抜けた先のユタンガ大森林
オポが2匹出ます。寝ません。
黒がPOPさせたら忍が1匹を挑発、1匹を殴る。
弱体遁術入れて、回避装備で。ヘイスト装備だと危なかった。
黒はたまにケアルしてるだけで終わりました。
火の祈りを(σ´ω`)σ


お次は聖地ジ・タ
腐ったカエルがPOPします。
黒がスニしてわかせ、忍が挑発。
同じく弱体遁術入れて回避装備。あっさり終了。
昔はやたら強かった覚えがあるのですがね、
75の1PTで瀕死になったりとか、アラで倒したりとか。
どんなに強い攻撃も、喰らわなければいいんじゃよ。
というわけで光の祈りを(σ´ω`)σ


お次はベヒーモスの縄張り
赤ポンと戦ポンがわきます。これまた寝ません。
さすがにポン2匹は辛そうだな~と思ったのですが
黒がスニしてわかせ、忍が戦ポンに挑発して引っ張ると
赤ポンはリンクもせずに待機しておりました。
戦士とのタイマンなら負ける要素がないぜ!
戦ポンを倒す頃には赤ポンは消えており、雷の祈りを(σ´ω`)σ


お次はテリガン岬
ここは敵がわかないと思い込んでソロで行ったらシャドウが出てきて
【死】【こんにちは。】
改めて忍&黒で向かいました。
シャドウは今までと同じく忍ガチで問題ないのですが
周囲の雑魚ゴブのPOPが速く、絡んでくるのがウザかったです。
まぁ、寝かして風の祈りを(σ´ω`)σ そしてテレポ逃げ。


そんでラテーヌで水、フェ・インで氷、西アルテパで土の祈りを(σ´ω`)σ
敵がわかないところは楽ですね。


***


続いて、流砂洞奥、宣託の間にてアンティカx3との戦闘です。
こちらのジョブは、相変わらず 忍/戦 黒/白 の2垢。



アンティカの名前はどれも似てるので覚えてないのですが、
左:狩人 真ん中:ナイト 右:黒魔道士
だったと思います。

開幕、黒が印スリプガIIを真ん中のナイトに入れ、忍が黒アリに挑発。
弱体遁術を入れ、サイレスが入ったのを確認してから殴ります。
魔法さえ来なければ一番の雑魚です。楽勝。

途中でナと狩が起きるので、再びプガII。

同じく弱体遁術とサイレスなどを入れ、殴ります。
インビンシブルが来たら精霊で押し。
サイレスが切れたときのケアルや、硬い&HPが多いのがウザイですが、楽です。

最後は狩人。これが一番ヤバイ。
何と言っても、遠隔攻撃は問答無用で蝉を剥がします。
お陰で、回避装備にしても蝉が回らない回らない。
通常攻撃も、バーサクしてなくても1発150前後喰らいます。
いつイーグルが来るかも分からないので、蝉を切らすのはとても危険。

というわけで、蝉が切れたらスリプル作戦で行きました。
スリップは入れず、殴って寝かす、殴って寝かすの繰り返し。
時間はかかりましたが、イーグルも蝉で回避することができ、
問題なく倒すことができました。



終わったら、古代遺跡巡礼で手に入れた祈りを埋め込んでいって、イベント。

Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Profile
お絵かき&自己満ブログです。
FC2より移転してきました。
'07年以前の画像は、一部を除き表示されません。
※開通済みカテゴリ⇒イラスト・未分類・ナイト・踊り子・ジラート・アトルガン・アルタナ・クエスト・リアルネタ話

Profile
>>>メリポ状況
>>>装備品取得状況

Profile
>>>メリポ状況
New comment
[11/28 おみや]
[11/28 みる]
[06/23 ふぇむ(管理人)]
[06/23 みる]
[05/19 ふぇむ(管理人)]
[05/19 ふぇむ(管理人)]
[04/27 レックス]
[02/01 くど(すが4)]
Category
'07年以前の画像は、一部を除き表示されません。
※開通済みカテゴリ⇒イラスト・未分類・ナイト・踊り子・ジラート・アトルガン・アルタナ・クエスト・リアルネタ話

Reference
FFXIお勧め商品
Twitter
Bookmark
FFやゲーム関連ブログのみ、リンクフリーとさせて頂きます。アダルト・宗教関係はお断り致します。
FFやゲーム関連ブログのみ、リンクフリーとさせて頂きます。アダルト・宗教関係はお断り致します。
Trackback People
疑似インラインフレーム








ヒュムF4♂
エル♀
踊り子
五蛇将
がだらるw
ビシージ
捕虜救出
アサルト
カンパニエ
ネタ話

Word ranking
レンタルCGI
Counter
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]